​2Ae 5yAi3lyH

FUJII ENGINEERING Co.,Ltd

0
  • Home

  • News

  • Sunameri2021model

    • Movie
    • FAQ
    • Sunameri parts store
    • Used Car
  • Xiaomeri

    • Xiaomeri parts store
  • Design Competition

    • Final screening
    • First screening
  • About US

  • Recruiting

  • Contact Us

  • Blog

  • Members

  • More...

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • カテゴリー 1
    • カテゴリー 2
    検索
    電動キックボードとの付き合い方を考える
    小林愛鐘
    • 4月24日
    • 7 分

    電動キックボードとの付き合い方を考える

    前回のブログ更新より長い時間が経過してしまいました、フヂイエンヂニアリングの小林です。 最近電動キックボードを巡る大きな動きがありました。 インターネット上では日々多くの方々がこの件について議論をしています。 それらを目にする中で、改めて自分の頭の中を整理し、今発信すべきこ...
    閲覧数:322回0件のコメント
    「より良い形で次世代小型モビリティを広めたい!」ナンバー登録保留をきっかけに見えてきた、新小型モビリティを取り巻く法整備状況③
    小林愛鐘
    • 2021年11月27日
    • 3 分

    「より良い形で次世代小型モビリティを広めたい!」ナンバー登録保留をきっかけに見えてきた、新小型モビリティを取り巻く法整備状況③

    こんにちは、フヂイエンヂニアリングの小林です。 ブログを書き始めた当初は3日坊主になってしまわないか心配ですが、なんとか続いています。当社では日々刺激的なことがたくさん起こっているのですが、内容を整理し皆さんにお伝えするのが難しいところではあります。...
    閲覧数:369回0件のコメント
    「立ち乗りなのに座席ベルト?」ナンバー登録保留をきっかけに見えてきた、新小型モビリティを取り巻く法整備状況②
    小林愛鐘
    • 2021年11月18日
    • 4 分

    「立ち乗りなのに座席ベルト?」ナンバー登録保留をきっかけに見えてきた、新小型モビリティを取り巻く法整備状況②

    皆さん、こんにちは。 フヂイエンヂニアリングの小林です。 今回は先週の続きで、ナンバー登録保留について記事を更新します。 (前回の記事はコチラからご確認いただけます。) ※当記事は電動キックボードメーカーの一販売員が現場のリアルな状況を発信するという趣旨で執筆したものです。...
    閲覧数:424回0件のコメント
    「ナンバー登録ができない!?」ナンバー登録保留をきっかけに見えてきた、新小型モビリティを取り巻く法整備状況① 
    小林愛鐘
    • 2021年11月9日
    • 4 分

    「ナンバー登録ができない!?」ナンバー登録保留をきっかけに見えてきた、新小型モビリティを取り巻く法整備状況① 

    皆さん、こんにちは。 フヂイエンヂニアリングの小林です。 良かった~1日坊主にならなかった、2回目のブログ更新です。 恐ろしく個人的な話になりますが、実は私は2年3ヵ月間アフリカのガーナという国に住んだ経験があります。(そんな私がどのようにしてフヂエンと出会ったか、という話...
    閲覧数:491回3件のコメント
    販売担当の私がSunameriの購入をおすすめしない理由
    小林愛鐘
    • 2021年10月23日
    • 8 分

    販売担当の私がSunameriの購入をおすすめしない理由

    フヂイエンヂニアリングの小林愛鐘(あかね)と申します。 フヂエンは小さな会社なので、販売・広報宣伝・人事・在庫管理等々を幅広く担当しております。 エンジニア・経理の仕事以外のことはほぼ全て、といったところでしょうか。 これまでこのブログはフヂエンの代表であり、Sunamer...
    閲覧数:773回0件のコメント
    藤井 充
    • 2021年9月8日
    • 5 分

    トラブルから学ぶ私たちのモノづくり

    Sunameriの製品化から2年余りが経ちました。 当初、フヂエンとしては初めての量産製品だったので、ある程度の「すったもんだ」は予期していたのですが、2020年2月からのコロナは全く予期していなくて、大変な時期を過ごしました。...
    閲覧数:190回0件のコメント
    プラスチックパーツの成型品が届きました!
    藤井 充
    • 2020年5月7日
    • 3 分

    プラスチックパーツの成型品が届きました!

    コロナウィルスの影響が社会の隅々いたるところに出ていて暗い気分になりがちですが、久しぶりに良いニュースです! 心待ちにしていたプラパーツが続々と届きました。 以前、こちらでもご紹介しましたが、電動キックボードの国内サプライチェーン構築に向けた動きの中で、愛知県西尾市のヨネプ...
    閲覧数:294回1件のコメント
    藤井 充
    • 2020年3月29日
    • 7 分

    コロナウィルスの前と後。

    皆さんこんにちは。 コロナウィルスで大変な事になっていますね。 欧米では爆発的に感染者数が増えて外出禁止、日本でも首都東京が外出自粛、誰も予想していなかった展開が目の前に現実に進行しつつあり、「こりゃいったいどうなるんだ。」と不安な日々を過ごしている方も多いかと思います。...
    閲覧数:359回0件のコメント
    Sunameriをパリで開催されるJEC Worldに出展します!
    藤井 充
    • 2020年2月20日
    • 3 分

    Sunameriをパリで開催されるJEC Worldに出展します!

    2018年の暮れだったと思うのですが、突然、知らないフランス人からメールが来て、 「パリで開催される展示会にアナタのプロダクトを展示しませんか?」と。 ん?プロダクト?何? 当時、Sunameriは試作してはいたものの、販売はしてなかったので、「フランス人が知っている訳ねー...
    閲覧数:385回0件のコメント
    Sunameriのブレーキを油圧化 その1
    藤井 充
    • 2020年2月14日
    • 1 分

    Sunameriのブレーキを油圧化 その1

    中国肺炎の影響で、Sunameriのパーツが入って来なくなり、生産スケジュールに影響が出てきました。 ブレーキキャリパーもいつ入ってくるか判らなくなってしまったので、以前から改良したいと思っていたブレーキキャリパーの内製化にトライします!...
    閲覧数:251回1件のコメント
    電動パーソナルモビリティがある生活
    藤井 充
    • 2019年12月14日
    • 4 分

    電動パーソナルモビリティがある生活

    こんにちは、フヂイ エンヂニアリングの藤井です。 現在、鈴鹿の工場では、Sunameriの量産と、Xiaomeriのデリバリーへ向けた準備を急ピッチで進めています。 今日は、まだ日本では馴染みの薄い「電動パーソナルモビリティ」が自宅や会社にあると、どんな風に生活に影響がある...
    閲覧数:316回0件のコメント
    試作機の製作
    藤井 充
    • 2019年8月14日
    • 3 分

    試作機の製作

    こんにちは。 お盆休みですね。 私は休み前までの怒涛の製作ラッシュを終えて、久しぶりにのんびりと家で過ごしています。 さて、Sunameriの試作機のお話を。 2018年春先に本格化した試作では、こんな仕様でした。 モーター:定格600W(瞬間最大2400W)ブラシレスモー...
    閲覧数:618回0件のコメント
    Sunameriの開発ストーリー「試作機設計編」
    藤井 充
    • 2019年7月26日
    • 3 分

    Sunameriの開発ストーリー「試作機設計編」

    こんばんは、Sunameri開発者の藤井です。 2日前に、Sunameri開発を始めるキッカケについて書きました。 社員が余暇に遊んでいた電動スケボーを試してみたら「おもろいやん!」となって、脊椎反射的に「これ、作ってみよう!」となったわけです。...
    閲覧数:206回0件のコメント
    ブログを開設してみました。
    藤井 充
    • 2019年7月24日
    • 2 分

    ブログを開設してみました。

    こんばんは、Sunameri開発者の藤井です。 最近、Sunameriの生産が忙しすぎて、SNSもブログも遠ざかっておりましたが、このままだと世間離れし過ぎて社会復帰が難しくなりそうなので、息抜き程度にブログでも書いて、(憂さ晴らし)いや、開発者の苦労とか、思い出話を共有さ...
    閲覧数:183回3件のコメント

    Our Services

    News

    Sunameri

    About 2A5y

    ​

    ​

    Opening Hours

    営業時間: 9am - 6pm

    定休日:日・月・祝日

    Contact Us

    〒513-0826

    ​三重県鈴鹿市住吉5丁目1-16

    ​

    059-389-6477
    info@fujii-engineering.com

    • ツイッター - ホワイト丸
    • Facebook - White Circle

    2Ae 5yAi3lyH

    © 2019by Fujii Engineering Co.,Ltd